fc2ブログ

毎年恒例のもちつき大会!

日 時 12月13日(日) 午前10時~
場 所 淨覚寺 駐車場

つきたてのお餅を大根おろしや黄粉で!
温かい豚汁も!
ご家族みんなでご参加ください!
主 催:淨覚寺仏教壮年会

詳しくはこちら!
http://jokakuji.com/event/archives/4

「お寺 de ヨガ教室」日程変更のお知らせ

毎月第1、第3月曜日、午後1時30分~2時45分に開催しております「お寺 de ヨガ教室」ですが、12月はお寺の行事と重なるため下記日程を変更いたします。多くのご参加をお待ちしております。

教室開催日
・12月16日(月) → 12月9日(月)
 1時30分~

・12月30日(月) ※追加しました!
 10時~ ※お時間にご注意ください。

多くのご参加をお待ちしております。

IMG_7063.jpg

春のお彼岸も、残すところあと一日になりました。入りの日の法要や、中日にはたくさんのご参詣がありました。

暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、随分過ごしやすくなりましたね。

近所の公園の桜も、間もなく満開でしょう。

明日ありと思う心の仇桜
夜半に嵐の吹かぬものかわ
by 松若丸

 合 掌

426447_503518959704717_1447997791_n.jpg

「報恩講法要」のご案内

あけましておめでとうございます
今年も「淨覚寺」、ならびに「ほぼ週刊 淨覚寺のブログ」もよろしくお願いいたします
ならびにFacebookページもよろしくお願いします

 さて、本年も心新たに「報恩講法要」をお迎えいたします。「報恩講」は、浄土真宗にとって最も大切にしている法要の一つです。下記の通りおつとめいたしますので、ご家族お揃いでお参りいただきますようご案内申し上げます。

《日時》
1月12日(土) 昼座 1時から
          夜座 7時30分から
   13日(日) 昼座 1時から
           夜座 7時30分から
   14日(祝) 昼座 1時から

《講師》
   中 川 清 昭 師
(福岡教区御笠組 願応寺住職)


※昼席前(12時)に一階門徒会館にて「お斎(とき)」が用意されておりますので、お早めにご参詣いただきますよう、申し添えさせていただきます。

浄土真宗本願寺派 瑞華山浄覚寺
福岡市早良区重留5-3-8
TEL: 092-804-2828