fc2ブログ

しょうがない

為末大さんのブログより
「しょうがない」が「丁度よい」
「執着」を超えた世界が、そこにあるのかもしれません。

http://tamesue.jp/20150728/

聞いた聞いた

聞いた 聞いた いいこと聞いた
凡夫が仏になること 聞いた
聞いても 聞いても 何ともない
何ともないのが 目当てと聞いた

浅原才市

fc2blog_201508191457205f6.jpg

7月のタツノコきっず

今日は第2土曜日なので、キッズスクール「タツノコきっず」開催日でした^o^

今回も新しいお友達が増えて、賑やかに過ごしました!
今回の工作は、夏本番も近づいてきたので、オリジナル団扇制作^o^
今回はデザインテーマを設定し、片面は自由に、片面はお花を描くように。
また、筆やペンは使わず、すべて指で描くフィンガーペインティング。

何が正解というわけではないですが、思い思いに創意工夫して、素晴らしい作品がたくさんできました!

fc2blog_201507130104092f7.jpg

fc2blog_201507130104339e0.jpg

fc2blog_2015071301045537d.jpg

fc2blog_20150713011032dc3.jpg

掲示版より

掲示板より
字が小さくて、チラッとでは読みにくいですが、ゆっくり立ち止まって読まれている光景を目にします^o^

fc2blog_20150713010311392.jpg

蓮の花

境内では、火鉢の中で「蓮」が元気に花開いてます^o^

暑い夏がヒシヒシと近づく音が聞こえそうです。



おあさじ

早いもので、今年も半分が終わりました。

淨覚寺では、毎月1日の朝6時から「お晨朝」(朝のおまいり)を行っています。

「正信偈」のおつとめ、住職の法話(法語カレンダーのお話しをしています)の後、お供えしたお仏飯をお粥にしてみんなで頂きます。
お漬物の持ち寄る方も多く、漬物バイキングのようになり、みんなで楽しく月の初めを迎えています^_^

ちょっと朝は早いですが、爽やかに月初めを迎えてはいかがでしょうか?

fc2blog_20150704233348135.jpg