fc2ブログ

お茶

昨日、出していただいたお茶を飲もうと眺めてみたら、、、!?
思わぬところで癒されますなぁf^_^;

fc2blog_2015120108542391d.jpg

毎年恒例のもちつき大会!

日 時 12月13日(日) 午前10時~
場 所 淨覚寺 駐車場

つきたてのお餅を大根おろしや黄粉で!
温かい豚汁も!
ご家族みんなでご参加ください!
主 催:淨覚寺仏教壮年会

詳しくはこちら!
http://jokakuji.com/event/archives/4

今月の作品♪

今月の作品です(^ ^)
庫裏の玄関でみなさんをお迎えします!

今回は、生花二種生です。
fc2blog_20151111145314801.jpg

掲示板より

はら立てば
 鏡を出して
  顔を見よ
鬼の姿が
 ただで見られる
fc2blog_201511111452279ce.jpg

初参式、婦人会法座

11月1日(日)、淨覚寺仏教婦人会主催の「婦人会法座」が執り行われました。

午前中は「合同初参式」。
ご家庭に生まれた赤ちゃんが初めてお寺にお参りする「初参式」は、尊いご縁によって恵まれた新しいいのちを阿弥陀如来さまの御前にて、ご家族、また縁ある方々そろってお祝いし、感謝するお式です。
ご参加の赤ちゃん達は、手形を取り、式章、念珠や記念品が贈呈されました。元気いっぱいに笑ったり、泣いたりする姿の中に、この子のおかげで親とならせて頂いたこと、また命恵まれた尊さを感じずにはいられない、あたたかい式になりました。

また、午後からの法座では、宗像組寶蓮寺住職、青木一乗師をお招きし、「仏花とその立て方」というテーマで、実演を交えてお話しいただきました。
みなさん、お仏壇の花は何とな~く活けていた、という方が多く、先生のお話と素晴らしい実演に、身を乗り出してメモを取りながら聞き入っていらっしゃいました。

fc2blog_20151111144957038.jpg
本堂中に笑い声が響きました
fc2blog_201511111451087ac.jpg
目からウロコ、、、
fc2blog_20151111145208f63.jpg