遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
大晦日は「除夜会」で、夏の流しそうめんで使った竹の器にキャンドルを入れてライトアップ。意外にいい出来で好評でした。おかげさまで、多くの参拝の方と年を越すことができました(^o^)
元日の午後からは、近隣三ヶ寺での「年頭法座」。各住職の法話の後、お屠蘇をいただきました。
昨年は「おてらマーケット」や「お寺deライブ」、「タツノコキャンプ」など、新たな試みの年でした。また、恒例の法要にも参拝の方が増え、喜ばしい限りです。
今年もこれらの経験や、新たなアイデアを集結し、ワクワクする淨覚寺を目指しますので、よろしくお願い致します( ^ω^ )
