fc2ブログ

第1回 ぶっそうごはん

 タイトルだけ見ると、何のこと…!?と思われるかもしれませんが、9月3日(土)に、第1回ぶっそうごはんが開催されました

 さてさて、この行事はどんなものかといいますと、、、淨覚寺仏教壮年会の方たちで、法要の際のお斎(とき)を作れるようになろうという事を目標にかかげ、手始めに男性方で新しい厨房を使ってみて、料理をしてみました。

 今回つくってみた料理は、「カレーライス」です

 たかがカレーライス、されど、、、作られたカレーは「すじ肉カレー」と「シーフードカレー」。意外と男性の作ったカレーは凝っていて、とてもおいしかったです

 もちろん、調理だけでなくお給仕や後片づけも男性で。。。婦人会の方や、子供たちも招待して、みんなでおいしくいただきました。日頃見かけることのない壮年のエプロン姿、これを見慣れた光景にするよう、第2回も企画していこうと思います

 「ぶっそうごはん」の様子は、下記フォトアルバムをクリックしてください。
 ↓ ↓ ↓
第1回ぶっそうごはん【2011.9.3】

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)