fc2ブログ

盂蘭盆法要

 8月16日(土)に、浄覚寺本堂にて『盂蘭盆法要』が営まれました

 午前9時より、「浄土三部経」のひとつ、「仏説阿弥陀経」をおつとめし、初盆をお迎えの
ご家族から順にご焼香をしていただきました。勤行の後は、住職と若院の法話と続き
ます。最後はみなさんで「みほとけにいだかれて」を斉唱し、現在の本堂では最後の
「盂蘭盆法要」を閉じさせていただきました

 日々酷暑が続く中、毎日多くの方がご参詣にいらっしゃいました。また法要には、
100名余りの参詣者で、本堂が満堂になりました来年は、仮本堂での厳修となる
予定ですが、より多くのご参詣を、心よりお待ち申し上げております。

bonhouyou.jpg
『盂蘭盆法要』の様子

COMMENTS

No title

法要にはたくさんの方がお参りされたんですね。
門徒さんのお宅での「お盆参り」では、ゆっくり話したり、ご法話をする時間も中々ないのですが、法要というまとまった時間があれば、よいご聴聞の機会になりますね。

No title

>たいきょうさん
コメントありがとうございます。
おかげさまで多くの方にお参りいただきました。
ありがたいご縁をいただいたことに感謝感謝ですv-7
南無阿弥陀仏

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)